ホーム > 過去の例会
第1回-第5回第6回-第10回第11回-第15回第16回-第20回第21回-第25回第26回-第30回
第31回-第35回第36回-第40回第41回-第45回第46回-第50回第51回-第55回 <第56回-第60回 <

第61回-第65回 第66回-第70回

 第60回 (2017.7.12)  会場 びあベール米子   参加者 158名
1.発表
1)かかりつけ医師の立場から
      ひだまりクリニック 院長 福田 幹久 先生  
資料

2)病院医師の立場から
         博愛病院 副院長 角 賢一 先生  
資料

3)薬剤師の立場から
    ファーマシィ米子センター薬局 藤井孝泰 先生  
資料

4)グループホーム介護福祉士の立場から :
  グループホームかみごとう 介護福祉士 秋鹿 眞澄 さん 
資料

5)家族の立場から         岩田 リカさん  
資料

2.グループディスカッション


◆ ご参加頂いた皆様の感想
   

 第59回 (2017.2.23)  会場 ふれあいの里   参加者 120名
   障がいのあるこどもが
 
      住み慣れた“処”で暮らすために

   1)西部地区の重症児の現状と
       小児在宅支援センターが目指すもの
 
         鳥取大学医学部附属病院小児在宅支援センター
          脳神経小児科 前垣 義弘
先生 玉崎 章子先生

   2)講演会

     「在宅専門クリニックが行うキッズケア
              〜地域包括ケアシステムの中で〜」

     講師 オレンジケアホームクリニック
                        紅谷 浩之 先生


◆ ご参加頂いた皆様の感想
   

 第58回 (2016.11.9)  会場 ぴあベール米子   参加者 80名
 地域密着型サービスを知ろう
         〜在宅ケアを支えるために〜

1)地域密着型サービスとは
        米子市福祉保健部長寿社会課 戸崎 聡 氏

2)定期巡回・随時対応型訪問介護看護
     訪問介護事業者 なんぶ幸朋苑
               管理者 竹林 良雄 氏

3)「看護小規模多機能型居宅介護」について
      看護小規模多機能型居宅介護 照陽の家
             施設長 三代 富士子 氏

4)グループディスカッション



◆ ご参加頂いた皆様の感想
   

 第57回 (2016.7.13)  会場 ぴあベール米子  参加者 122名
 みんなで支える地域ケア
   高齢者だけではない障がい福祉の流れを知ろう!


   (1) 障がい者の現状について
        米子市福祉保健部障がい者支援課 瀬尻 慎二 氏

   (2) 障がい福祉の流れ
    @ 医療的ケアを必要とする児の病院・在宅連携の実際
       訪問看護ステーションなんぶ幸朋苑 武良恵美子 氏

    A 施設から在宅へ移行(郡部で生活される成人の事例)
             障害者生活支援センターすてっぷ
                相談支援専門員 小林 健介 氏

◆ ご参加頂いた皆様の感想
   

 第56回 (2016.3.4)  会場 国際ファミリープラザ  参加者 79名





 
治療が困難になった患者さん・家族への援助
   〜無力感にさいなまれる医療者の
                自尊感情・自己肯定感〜


    講 師  めぐみ在宅クリニック 
                 院長 小 澤 竹 俊  先生




◆ ご参加頂いた皆様の感想
   
第1回-第5回第6回-第10回第11回-第15回第16回-第20回第21回-第25回第26回-第30回
第31回-第35回第36回-第40回第41回-第45回第46回-第50回第51回-第55回 <第56回-第60回 <

第61回-第65回 第66回-第70回

Copyright 西部在宅ケア研究会. All rights reserved.