第5回例会感想
ヘルパーの現場の問題が話題になり勉強になりました。(訪問介護員)

本音がいいにくい(保健婦・士)

今回は在宅と施設との連携とテーマ、大変参考になりました。いかにケアマネージャーさんの関り方が大切かと痛感しております。(介護福祉士)

ヘルパーさんがいかに現場で大変か他、ケアマネさんとのコミュニケーションを上手に行なうかが聞けました。(介護福祉士)

皆様の本音?が聞かれ最も良かった。
(訪問介護員)

わからないことがすっきりするぐらいわかった(生の声が聞けたから)(看護婦・士)

初めて参加し日々の悩みや今後のあり方など意見交換ができとても有意義な会でした。(看護婦・士)

病院と訪看の連携のあり方(具体的な事例を通して)が発見できた。例…共同指導の場をもつこと精神保健の患者さんの服薬管理にヘルパー導入が可能であること、かかりつけ医をもつことの大切さ等
(看護婦・士)

訪問看護婦の仕事の実際をいろいろ聞けて良かったです。(看護婦・士)

話したいこと、聞きたい事が聞けました。
(介護支援専門員)

歯科、口腔内ケアの話が聞けて良かった。
(医師)

歯科領域についてわかり、勉強になりました。(医師)

口腔ケアの話が勉強になりました。(医師)

食を通じての在宅ケアということで歯科衛生士と栄養士お互いに通じる所があり話がはずみました。地域での栄養指導の体制がまだまだ出来ていない状態であり、声を出していかなければと思いました。
(管理栄養士)

自分のわからなかったことがわかったので良かった。栄養士の訪問指導をもっとアピールし、活用してもらえるように働きかけるべきだと思った。(栄養士)

歯科衛生士さんの活動がわかり、そして、食事に関しても、強いつながりがとてもあることを感じました。とても勉強になりました。有難うございました。(栄養士)

いろいろな職種の方と話ができて良かったです。
(栄養士)

大変良かった。

歯科衛生士と栄養士。あまり関係がない様に思っていました。だけど、口から美味しいものを食べることを続けるというつながりがあり、どんどん連携をしてもっと輪を広げていかないといけないのだなと思いました。今すぐには難しいと思うので、こういう機会で、その輪を広げていきましょう。(歯科衛生士)

栄養士さんの介護保険での関わり方が分かり、問題点も具体的に分かって良かったです。どんどん在宅に出かけてほしいと思いました。(歯科衛生士)

連携もですが、行政や市、町での流れの違いについて聞けよかった。連携はケアマネの判断、力量にもかかわるとの意見があり、納得。ケアマネ用の入院、入所用のサマリー形式があったがよい。
(看護婦・士)

いろいろ勉強になりました。

看護婦のかかわりが大切と思いました。
(看護婦・士)

他施設での状況を知ることができ、とてもいい情報交換が出来たと思います。(PT)

自分の抱えている問題点の状況と他の病院、施設のPT・OTが抱えておられる問題点、現状が同じであったのでホッと安心したと同時に解決するにあたっての大きな課題になると思う。(OT)

「在宅と施設との連携を探る」というテーマで、あまりにも広く、現状の紹介のみで終ってしまった。もう少しテーマをしぼって頂けたらと思います。(PT)

栄養士さんの思いが理解できました。これから連携がとっていける方向へと向かえば在宅で困っておられる人の助けになっていくということがわかりました。(歯科衛生士)
施設内での具体的な話が聞けた。当施設でとり入れることができることを考えたい。
(看護婦・士)

同じ看護婦でも病院と在宅とでは違うと感じます。共通の話題でよかったです。
(看護婦・士)

非常にいい刺激になった。(看護婦・士)

もっと行政、福祉の話が聞きたかったですが、同職の中では難しいです。もう少し施設もバラバラになれると良かったです。(教務)

地域からの大学に対する問題点が少し見えてきたように思います。家族やメインの患者さま本人のことを第一に考えてゴールを設定してゴールに向かって看護をしていきたいと思いました。(看護婦・士)

栄養士・ST・OT・PTの在宅への訪問指導の現状を聞き、必要であるたくさんの声をあげて広まっていけば良いと感じました。
(歯科衛生士)

グループディスカッションでは活発に様々な意見(特に体験に基づく)が聞かれました。次回もされてみたらどうでしょうか。
(歯科医師)

いろいろな話が聞けて考える事がたくさんあった。(看護婦・士)

ナースだけのグループで話しやすかった。連携に必要なものや問題点はシステム上の問題なのか文化的なものか、個人の問題なのか構造を明らかにできるといいと思う。そこの部分を研究者が担えばと思う。ディスカッションの内容を分析するとか、それを文字にして発信したらと思います。(看護婦・士)

中途半端で残念でしたがストレス解消にはなりました。(介護支援専門員)

とても勉強になった。(薬剤師)

いろんな話が聞けて、大変勉強になりました。
(薬剤師)

他施設の話が聞けて良かったです。
(看護婦・士)

知りたいことがいろいろ聞けたので今回の参加は有意義でした。今後も教えていただきたいと思います。(看護婦・士)

とても参考になりました。こちらの意識的な働きかけの重要性がとてもよくわかりました。(看護婦・士)

新しい顔見知りができ又得るものがありました。
(保健婦・士)

日頃、疑問に思っていたことが随分解決しました。もっと現場での差し迫った問題等お聴きしたかったです。(保健婦・士)

居宅療養、訪問薬剤管理指導についての話が中心。飲み忘れ等服薬コンプラインスを如何すれば高められるか。(薬剤師)

同じ立場同士なので話す内容を理解しやすかった。(社会福祉士)

施設から在宅への情報提供の書式があれば
(介護支援専門員)

進行役でしたのでその立場からでしたが、比較的うまく話しが進んでいたように思います。テーマが大きいので結論は出ませんがそれぞれの立場でいろいろ話されたのではないでしょうか。(社会福祉士)

行政の方もおられ、楽しかったです。米子市以外の方もおられたので、他自治体の話もきけました。
(支援相談員)

途中からの参加で少し消化気味でしたがとても良い会でした。(保健婦・士)

同じ相談部門で話ができてよ良かった。職種は違うが連携についてしっかり話しができたと思う。
(支援相談員)

現場で働かれている方の本音を遠慮なく話されていてお話しを聞いてスカッとしました。皆さんのパワーを感じました。(介護福祉士)

Copyright 西部在宅ケア研究会. All rights reserved.