( 2025年4月更新 ) |
|
|
医師名
|
|
但馬 啓子 |
診療科
|
|
小児科 ・ 内科 |
所在地
|
|
米子市錦海町1-10-6 |
電話番号
|
|
(0859)-23-5800 |
ホームページ
|
|
https://tajima-clinic-yonago.jp/ |
診療時間
|
|
月
|
午前
|
9:00 ~ 12:30 |
午後
|
2:30 ~ 6:00 |
火
|
午前
|
9:00 ~ 12:30 |
午後
|
2:30 ~ 6:00 |
水
|
午前
|
9:00 ~ 12:00 |
午後
|
休診 |
木
|
午前
|
9:00 ~ 12:30 |
午後
|
2:30 ~ 6:00 |
金
|
午前
|
9:00 ~ 12:30 |
午後
|
2:30 ~ 6:00 |
土
|
午前
|
9:00 ~ 12:00 |
午後
|
休診 |
日
|
午前
|
休診 |
午後
|
休診 |
|
診療時間 追加情報
|
|
|
休診 その他
|
|
水曜午後 ・土曜午後 ・ 祝日 ・ 日曜 |
入院設備
|
|
× |
在宅医療
|
|
|
予約診療
|
|
× |
予防接種
|
|
ヒブ・肺炎球菌・四種混合・五種混合・麻しん風しん混合・BCG・二種混合・日本脳炎・水痘・おたふくかぜ・B型肝炎・ロタ・インフルエンザ・コロナ・HPV(子宮頸がん予防)ワクチン |
救急告示医療機関
|
|
|
健診・検診
|
|
乳幼児健診は定期以外に1歳児・2歳児も |
大腸がん検診 |
保険指導 健康相談
|
|
|
専門医 認定医
|
|
但馬啓子:小児科専門医 |
医院の特徴 PR
|
|
当院はかかりつけ医として下記の診療を行っております。
①受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
②人間ドックや健康診断を含めた健康相談・健康管理に係る相談に応じます。
③保健・福祉サービスに関する相談に応じます。
④専門医療機関への受診の要否についての判断を行い、必要に応じて専門医師又は専門医療機関への紹介を行います。
⑤予防接種に係る相談に応じます。
⑥夜間・休日の電話等での問い合わせへの対応をしています。
|
1200冊弱の本を置いており、貸し出し自由にしています。園医もしており、園や卒園児に本を送っています。
東日本大震災直後から2021年3月まで日本赤十字社を通じて、義援金を送っていましたが、終了となりました。原発事故のこともあり、まだ復興半ばと考え、2021年4月以降は東日本大震災で被災した子供たちに寄付金を送っています。
毎月、たじま新聞も発行しています。玄関に置いています。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得、活用して診療等を行います。 |
MAP |
|
|