|
認知症は高齢者の10人に1人がなると言われる病気です。身近に認知症の医療を受けられるように、西部医師会では、かかりつけの医師を対象に、対応力向上研修を実施しています。
認知症かかりつけ医は、この研修を受講した医師です。認知症になっても、住み慣れた地域で、暮らせるよう、気軽に受診・相談ができます。 |
[認知症かかりつけ医]:令和6年度研修修了者(令和7年3月現在) |
病院・医院名 |
医師名 |
住所 |
電話番号 |
西伯病院 |
高 田 照 男 |
西伯郡南部町倭397 |
0859-66-2211 |
養和病院 |
小 林 ゆ う |
米子市上後藤3-5-1 |
0859-29-5351 |
米子東病院 |
石 田 玄 |
米子市淀江町佐陀2169 |
0859-56-5232 |
野坂医院 |
野 坂 美 仁 |
米子市上新印256-6 |
0859-27-0610 |
とみます医科・歯科クリニック |
廣 田 裕 |
米子市富益町3533-2 |
0859-25-6600 |
鳥取県済生会境港総合病院 |
粟 木 悦 子 |
境港市米川町44 |
0859-42-3161 |
周防内科医院 |
長谷川 真弓 |
米子市上後藤7-3-27 |
0859-29-2080 |
真誠会セントラルクリニック |
陶 山 和 子 |
米子市河崎580 |
0859-29-0099 |
小竹内科循環器クリニック |
小竹 寛 |
米子市角盤町2丁目101-6 |
0859-35-8757 |
|