在宅医療支援診療所届け推進:マッチング事業  
   リーダー:飛田 野坂、三上、越智、寳意、安達  
   望まれる在宅医療・看取り達成のためのアプローチその1

      「 チーム医療導入のための意見交換会」

  平成25年8月28日(水)19:30~  西部医師会館1階会議室1  28名出席

    ・チーム医療導入のための提案

    ・在宅療養支援診療所の施設基準に係る届出について

    ・意見交換

    ・連携医療機関のマッチングを実施

      ⇒ 希望のあった9医療機関について医師3名による連携医グループが4組み成立 

      ※H26.10.1現在 在宅療養支援診療所

      支援診1… 2件 支援診2 … 7件 支援診3 … 23件

        ※連携医療機関のマッチングについては希望があれば引き続き継続していく。 
 

 かかりつけ医支援(サポート医)  
   リーダー:三上 野坂、飛田、寳意、小田  
 

 がん緩和ケア講演会

  平成25年10月23日(水)19:00~ 西部医師会館3階講堂  25名出席

    講演 座長 ひだまりクリニック 院長 福田 幹久 先生

        講師 米子医療センター 消化器科 松永 佳子 先生

        演題 「がん性疼痛の評価と薬物治療」

 

 病院勤務医への在宅医療理解支援の為のPPTファイル作成  
     

 公民館等での在宅医療・在宅看取り講演会(出前講座)PPTファイル作成  
   リーダー:神鳥 野坂、飛田、福田、辻田、小田、川上  
 

 ♦第1回 パワーポイントファイル検討委員会

   平成26年1月16日(木)19:00~ 西部医師会館3階講堂

    PPTの内容について検討

 ♦第2回PPTファイル検討委員会

    平成26年2月4日(火)19:00~ 西部医師会館3階講堂

    「我が家で自分らしく生き、暮らし続けるために  ~在宅医療とは~」

 ●平成26年2月20日(木)米子市文化ホールイベントホール

       鳥取県西部医師会一般公開健康講座   参加137名

        演題 「我が家で自分らしく生き、暮らし続けるために  ~在宅医療とは~」

        講師 神鳥 高世先生      

 ●鳥取県西部医師会報 №174 平成26年 6月
       「在宅医療出前講座」について我が家で自分らしく生き、暮らし続けるために
                                   鳥取県西部医師会 副会長 神鳥 高世

 

 在宅医療関連の多職種研修会PPTファイル作成  
     

 「もしもの時のあんしん手帳」作成  
   リーダー:大城 野坂、藤瀬、面谷、都田、高見、細田、小山、砂川  
  ♦「もしもの時のあんしん手帳」の改訂について

     平成27年12月11日(木)19:00~ 西部医師会館1階会議室1

  ●鳥取県西部医師会報 №181 平成28年 3月
       「もしもの時のあんしん手帳」の改訂について
                                            米子保健所長 大城 陽子

     ※平成28年2月「もしもの時のあんしん手帳」(改訂版)20,000冊作成

                       米子市在宅医療推進フォーラムにて・配布

 ●鳥取県西部医師会報 №175 平成26年 9月
       「もしもの時のあんしん手帳~大切な人に伝えたいこと~」
                                            米子保健所長 大城 陽子

 

   ♦第1回検討委員会

     平成25年10月24日(木)19:00~ 西部医師会館1階会議室1

       ・手帳の内容について検討

    ※メールで意見交換し、平成26年1月「もしもの時のあんしん手帳」10,000冊作成

     米子市在宅医療推進フォーラム・公民館在宅医療出前講座で手帳の紹介・配布

 ●鳥取県西部医師会報 №175 平成26年 9月
       「もしもの時のあんしん手帳~大切な人に伝えたいこと~」
                                            米子保健所長 大城 陽子

 

 「西部医師会在宅医療推進委員会」のホームページ作成  
     
     ・西部医師会で作成  

 米子市が開催する「在宅医療フォーラム」への支援  
   リーダー:野坂、小田、小山、大城、川上  
     
 

◆健康で安心して暮らせる米子のこれから

  平成28年2月11日(日)13:30~
1               米子市文化ホール 参加397名

 ・第1部 『在宅医療フォーラム』
  〇13:35~13:55 
   課題提起「米子市の未来予想図2:在宅医療の課題」

      講師 谷口 晋一 先生 
      (鳥取大学医学部地域医療学講座教授)
  〇13:55~14:55
   基調講演
   「在宅医療~あなたは、どんな生き方を望みますか?」

       講師 小笠原 文雄 先生
 (医療法人聖徳会小笠原内科医院・日本在宅ホスピス協会会長)

  ・第2部 『未来への取り組み』
    〇15:10~16:00 
      講演「とりだい病院の新たなチャレンジ」

       講師 植木 賢 先生 
    (鳥取大学医学部附属病院次世代高度医療センター長)

        ※在宅フォーラムの講演を中海テレビで放送

 

   

 ♦第2回 米子市在宅医療推進フォーラム

 平成27年3月21日(日)13:30~ ふれあいの里 参加150名

   ・基調講演「米子市の未来予想図」
   鳥取大学医学部地域医療学講座 教授 谷口 晋一 先生

   ・講演「もしもの時のあんしん手帳 活用法」
                  ~大切な人に伝えたいこと~
             鳥取県米子保健所長 大城 陽子 先生

   ・講演
   「子どもの在宅医療」~ニーズと現状、これからの展開~

    鳥取大学医学部脳神経小児科 教授 前垣 義弘 先生

       ※在宅フォーラムの講演を中海テレビで放送

 

 

 ♦第1回 米子市在宅医療推進フォーラム

  平成26年1月26日 13:30~ ふれあいの里 参加260名

   ・基調講演
    「家で過ごすための医療~くらしを支える在宅医療~」

    鳥取大学医学部地域医療学講座 教授 谷口 晋一 氏

   ・パネルディスカッション

     「地域包括支援センターの立場から」
   義方湊山地域包括支援センター管理者 山中 正昭氏

     「かかりつけ医の立場から」
                  安達医院 院長 安達 敏明氏

     「地域づくりの立場から」
            和田地区自治会連合会長 田辺 忠雄氏

   ・ディスカッション

     アドバイザー
         鳥取大学地域医療学講座  教授 谷口 晋一氏

     コーディネーター
               鳥取県西部医師会長 野坂 美仁氏 

 

 博愛病院在宅医療プロジェクト  
     
   

 鳥取大学在宅医療プロジェクト  
   リーダー:金坂 野坂、下山、陶山、松波、岸本、谷口  
 

●平成26年4月23日(水)19:00~ 鳥取大学医学部附属病院

   ・各医療機関の事業計画及び現状について

   ・今後の取組について

     ①アンケートの分析

     ②実務者会議の開催

 
 

●平成26年6月30日(月)19:00~ 鳥取大学医学部附属病院

   ・鳥取県地域包括ケアアンケート調査結果について

     医師とケアマネージャーの連携の現状 鳥大での在宅医療連携拠点事業についての意見

     医師とケアマネージャーの連携(ツール作成)についての意見

      ハンドブック作成についての意見  行政に対する意見

 
   ●平成26年12月16日(火)19:00~ 鳥取大学医学部附属病院

    ・各医療機関の事業の進捗状況について

    ・「医師とケアマネージャーの連絡シート」

       周知方法の検討、及び協力依頼 使用状況の調査の協力依頼

    ・会議について

       合同会議 地域連携室との会議

 

 米子市モデル地区プロジェクト(西部在宅ケア研究会collaboration)  
   リーダー高見 西部在宅ケア研究会世話人会  
    ※義方地区を拠点とする。  
会館写真
ヘッド