|
第50回 (2014.3.12) |
会場 西部歯科医師会館 参加者 111名 |
 |
口腔ケアが健康の分かれ道
どうか口の中もみてください!
鳥取県西部歯科医師会
理事 足立 融 先生
◆ ご参加頂いた皆様の感想 |
|
第49回 (2013.11.13) |
会場 ぴあベール米子 参加者 52名 |
 |
みんなで考えよう!
新しい多職種連携の集い
−西部在宅ケア研究会の
13年年間の取り組みを踏まえて‐
◆ ご参加頂いた皆様の感想 |
|
第48回 (2013.7.10) |
会場 ぴあベール米子 参加者 214名 |
 |
これだけは押さえたい
最新の「褥瘡管理の基礎知識」
鳥取大学医学部附属病院 形成外科
助教 陶山 淑子 先生
◆ ご参加頂いた皆様の感想 |
|
第47回 (2013.3.9) |
会場 ぴあベール米子 参加者 56名 |
 |
地域医療連携と他職種協働が可能にするend-of-life-care
〜超高齢社会に対応する地域包括ケアシステム〜
尾道市医師会地域医療システム研究所所長
岡山大学医学部大学院 臨床教授
在宅療養支援診療所 片山医院 院長 片 山 壽 先生
◆ ご参加頂いた皆様の感想 |
|
第46回 (2012.11.14) |
会場 ぴあベール米子 参加者 64名 |
 |
「介護の現場で大往生」
〜その時スタッフはどう動く?〜
発 表
ケアマネージャー 小山 雅美 氏
コメンテーター
介護士 永栄 武也 氏
看護師 井上 智恵 氏
医 師 高見 徹 氏
フリートークタイム
(グループディスカッション・フロアーディスカッション)
◆ ご参加頂いた皆様の感想 ◆ 当日の様子 |
第1回-第5回 <第6回-第10回 <第11回-第15回 <第16回-第20回 <第21回-第25回 <第26回-第30回 <
第31回-第35回 <第36回-第40回<第41回-第45回 <第46回-第50回 <第51回-第55回 <第56回-第60回 <
第61回-第66回 <第66回-第70回 |
|
Copyright 西部在宅ケア研究会. All rights reserved. |